対象エリア:松本市・安曇野市・塩尻市・東筑摩郡・木曽郡(地域密着型オンライン)
受付時間
お気軽にお問合せ・無料体験申込みください
よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。
そもそも、なぜオンラインだと不安なのでしょうか。
その一つには「前例がない」ということが挙げられると思います。しかしそれは、すでに私たちがここ数年で結果を残してきましたので、私たち自身はもはや説明は必要ないとさえ考えています。
結果を出すことができる理由については、本ホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせいただきWeb面談をさせていただければと思います。
もう一つよくあるのが「自宅だと集中できないのでは?」という質問です。
確かに、ご自宅には誘惑がたくさんありますよね。納得です。ただ、そんな中でも集中して取り組むことができたら、もうどこでも集中して学ぶことができるのではないでしょうか?
そのために私たちは、集中力トレーニングや脳科学に基づいた学習法を取り入れています。
次に「安心安全な通塾」についてです。
近年は、10年に一度や50年に一度と言われるような異常気象が毎年のように全国各地で発生するようになりました。また、避暑地と言われた長野県も酷暑の日々、それに加えてゲリラ豪雨や突然の大雪などで、通塾も大変です。
送迎する保護者の皆さまの負担も決して小さくありません。仕事や家事の時間を割いて送迎し、ご自身の生活リズムを整えることも難しいかと思います。
さらには、通塾中の生徒さんが巻き込まれるなどの通り魔的な犯罪も都会だけの話ではなくなりました。
これらの要因から、安心して、且つ確実に結果を残すことができる学びを実現するためにヒーローズオンラインキャンパスを立ち上げました。
オンライン塾のシステムは様々で、3Dを駆使した高性能なパソコンを求められる場合もあります。
ヒーローズオンラインキャンパスでは、デバイスや通信環境に左右されず誰もが学ぶことができるよう、2Dのバーチャル教室を使用しています。
使用できるデバイスがないという方は、タブレット貸し出しなども可能ですのでご相談ください。
使用教材につきましては、ベースとなる教材はある程度決まっていますが、当然ながら志望校や現状の学力によって個々のカリキュラムを作成していますので、それぞれ異なる教材を使用するケースは多々あります。
また、オンライン塾ではありますが、皆さんが実際に受けるテストや高校及び大学受験はまだ「紙」で行われています。また、実際に書くことによる知識の定着も大変重要であると考えています。
ヒーローズオンラインキャンパスでは、ご家庭にオンライン専用プリンターを設置し、デジタルとアナログの双方で確実な合格を目指します。
ただし、中学生の季節講習費につきましては、各中学校の休みの日数や部活などの状況により多少金額の変動がありますので明記しておりません。ご了承ください。
月に1回程度開催のリアルイベントですが、塾生以外の方が参加を希望される場合のみ、1回につき3,000円をいただいております。イベント開催は松本市内が主になりますが、交通費等は塾生の皆さまも各自ご負担いただいております。