対象エリア:松本市・安曇野市・塩尻市・東筑摩郡・木曽郡(地域密着型オンライン)
受付時間
お気軽にお問合せ・無料体験申込みください
1973年3月23日(金) 丑年 牡羊座 A型
◇2012年9月
個人事業主として松本市沢村に「ヒーローズ松本沢村校」開校
◇2015年7月
ラーナイズ株式会社設立
◇2023年4月
松本市議会議員選挙に立候補 初当選(現在1期目)
◇2023年5月
塾のオリジナルテーマソング「Hero's Song」でシンガーソングライター【龍咲サトル】としてプロデビュー
※カラオケDAM配信中
私が教育に関わった最初の仕事は、大学1年で始めた家庭教師のアルバイトでした。ただ、今思い返すと単なる「アルバイトの一つ」として仕事をしていた気がします。
大学卒業後はいわゆる普通のサラリーマンとして働いていましたが、29歳の時にニュージーランドへ留学し、その後塾講師として長野県内の学習塾に勤務しました。
家庭の事情もあり一旦は教育から離れましたが、縁あって家庭教師の派遣会社に責任者として勤務。
現場と管理の両方を経験し、「自分でやればもっと子どもたちの夢を叶えることができる!」と確信して学習塾を立ち上げました。
新聞配達をしながらなんとか食いつないでいるうちに、10人、20人と口コミで生徒さんが増え、ここ数年は100人ほどの生徒さんに通っていただける塾へと成長させていただきました。
特に力を入れたのは大学受験です。
教育県と呼ばれる長野県ですが、高校生を取り巻く環境は決して良いとは言えません。例えば現役大学合格率は常に全国下位に位置しており、一浪人並という言葉が定着しています。
これは、学校の授業・課題・大学入試というそれぞれがリンクしておらず、とりあえず勉強しているという日々を過ごしてしまっていることが要因の一つとして挙げられます。
私たちは、志望大学合格のために「今やるべきこと」を明確にし、ゴールへ向かいます。
一方で、勉強するだけの場所にしたくないという気持ちも年々強くなり、様々なイベントも行うようになりました。
そんな取り組みの一つが「集中力トレーニング」です。
当塾には集中力認定トレーナーの資格保持者が2人在籍しておりますが、集中力の持続法や本番で100%の力を発揮する方法に始まり、将来の仕事について学んだり、夢を見つける方法やコミュニケーション能力の高め方など広く応用でき、社会に出て活躍できる人材の育成にも力を入れています。
起業して13年が経過しますが、卒業生が「先生のあの時の話がきっかけで今は○○やってます」なんて報告をしてくれると、本当にうれしくなりますし、そんな子どもたちが一人でも多く増えてくれたら幸せだなと日々感じています。
2025年。
13年前に立ち上げた「ヒーローズ松本沢村校」は「ヒーローズオンラインキャンパス松本本校」として新たなスタートを切りました。
数年前から受け入れているオンライン生の成績が素晴らしいことが大きな理由の一つ。これは、本ホームページの各項目でもご確認いただくことができます。
そしてもう一つは、生徒さん自身の通塾や保護者の皆さまの送迎負担の軽減です。
異常気象が当たり前になってきた昨今、夏場の酷暑や突然の雷雨、大雪等で通塾にも大きな負担を伴うようになりました。特に当塾は遠方からの生徒さんも多かったため、その都度お休みなどで継続的に学ぶことができない場合もありました。
また、保護者の皆さまも、お仕事や家事の時間を調整しながら送迎してくださることもあり、大変な思いをしているかと思います。
さらには、子どもを巻き込んだ犯罪や通り魔的な事件も多くなり、安心安全な通塾が当たり前ではなくなっているという背景も理由の一つです。
オンラインだと不安。
そんな声もあるかと思いますが、だからこそ私たちはこれまで様々な方法を試しながら、脳科学に基づいた学習方法や集中力トレーニングなどを導入し、その不安を払しょくして実績を残してきました。
正直、オンライン塾には自信しかありません。
もちろん、最も必要なことをは、生徒さん自身の「夢を叶えたい」という気持ちであり、私たちはそれを全力でサポートするだけではありますが。
長く教育に携わってきた経験や、市議会議員としての立場で教育を見てきた経験、社会人として多くの方々と関わってきた経験、また私と同じく集中力認定トレーナーの資格、さらにはカウンセラーの資格などを持つ社員の経験など、子どもたちの未来のために、知識と経験を余すことなくお伝えしながら、安心安全にそして確実に夢へと近づく方法をお伝えするために、私たちヒーローズオンラインキャンパスは存在しています。